平成30年4月現在 三嶋内科病院 概要
法人名 | 医療法人 十全会 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
施設名 | 三嶋内科病院 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所在地 | 愛知県岡崎市六供町3丁目8番地2 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
沿革 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
標榜科目 | 内科・消化器内科・糖尿病内科・肝臓内科・放射線科・リウマチ科・循環器内科 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
対応内容 | 外来診療・入院診療・予防接種・健康診断・訪問診療・訪問看護・訪問リハビリ・通所リハビリ・居宅介護支援 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
職員 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
主要設備 | ヘリカルCT 電子内視鏡 デジタルX線テレビ 骨塩量測定装置 眼底カメラ 眼圧カメラ 一般レントゲン撮影装置 超音波診断装置 血圧脈波測定装置 オーダリングシステム |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1日平均外来患者 142名 1日平均入院患者 134名 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
看護職員配置 | 4階 一般病床44床 看護職員 17名 介護職員8名 平均在院日数18日 3階 療養病床54床 看護職員 14名 介護職員14名 平均在院日数214日 2階 療養病床48床 看護職員 13名 介護職員13名 平均在院日数239日 外来 看護職員 20名 訪問看護 看護職員 4名 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
併設施設 | 三嶋内科病院ケアプランセンター(居宅介護支援事業) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
施設面積 | 5階建 4,474.97u | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
取引銀行 | 岡崎信用金庫 本店営業部、みずほ銀行 岡崎支店 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
病院の特徴 | 開業44年、ベッド数146床の内科病院。外来においてはヘリカルCT他検査機器を充実し、各種専門医が診療。入院においては病棟スタッフが温かい思いやりの心を込めてケアします。ケアプランセンターと訪問看護チームにより在宅医療にも積極的に取り組んでいます。17年4月より健康診断管理センターを設置し、臨床検査技師が専属スタッフとして企業健診を拡充しています。平成18年7月より大規模リハビリルームを設置し、脳梗塞後遺症等の内科的リハビリと通所リハの充実を図っています。19年4月には政府管掌健康保険生活習慣病予防健診指定施設、20年4月には愛知県指定肝疾患専門医療機関となりました。平成26年3月増床工事を行い、146床となりました。 |