検査を行った場合は、結果が分かり次第お伝えします。
当院では現在、抗原検査と PCR 検査の 2 種類のコロナ検査を実施しております。
【検査の説明】
(1) 抗原検査
ウイルスが持つ特有のタンパク質(抗原)を検出するものを抗原検査といいます。数十分で結果が出て、特別な検査機器を使わなくても検査ができることから、医療機関以外でも広く行われています。市販されている検査キットもこちらに含まれます。1回の検査でインフルエンザも同時に検査でき、追加費用も発生しません。
(2) PCR 検査
検査したいウイルスの遺伝子を専用の薬液を用いて増幅させ検出させる検査方法です。病院で検体を採取した後、検査を外部委託するため、結果が判明するのは翌日以降となります。インフルエンザの検査は別で実施となるため、実施する場合は別途料金が発生します。
発熱外来受診のご案内ページにもどるにはこちらから