国の方針により、3月13日以降はマスクの着用が個人の判断に委ねられますが、医療機関にはご病気の方、ご高齢の方など、コロナウイルス感染時に重症化リスクが高い方が多数いらっしゃる場所のため、受診、付き添い、健康診断など、ご来…
〒444-0072 岡崎市六供町3丁目8番地2
病院代表 TEL:0564-22-3232 FAX:0564-23-5407
国の方針により、3月13日以降はマスクの着用が個人の判断に委ねられますが、医療機関にはご病気の方、ご高齢の方など、コロナウイルス感染時に重症化リスクが高い方が多数いらっしゃる場所のため、受診、付き添い、健康診断など、ご来…
令和5年4月より訪問診療専門の「三嶋内科在宅クリニック」を開院いたします。 訪問診療は通院ができない患者さんに、医師が定期的に訪問して診療を行います。 岡崎市内に在住の方であれば、どなたでもご利用いただく事が可能です。 …
2月25日より、第1週を除く毎週土曜日で、整形外科医・米川正洋先生による外来診察が始まります。お気軽にご相談ください。
夜間・休日に関しましては、代表電話0564-22-3232を自動応答とさせて頂いております。 お手数をおかけしますが、音声案内をお聞き頂き、プッシュボタンでご用件をお知らせください。
第一駐車場奥に、車いすの方が乗降りしやすい様に広い駐車スペースを作りましたので、ご利用ください。
当院での新型コロナウイルスの検査は10歳以上が対象となっております。 新型コロナウイルス感染防止のため、感染の疑いがある方については建物内に入らず電話診察を行う方針としております。 電話診察は通常診療と異なる部分がござい…
当院では、新型コロナウイルス感染防止の為の面会禁止への対応として、 面会ご希望者の個人端末と病院のタブレットを使用してのビデオ通話によるオンライン面会に対応しております。 オンライン面会についてのご案内は、入院患者さんの…
※現在予約満員の為、新規にご予約頂けません。ご了承ください。 3/11(土)の11:30より、BA5コロナワクチンの接種を行います。接種要件(12歳以上で、3回目以降かつ前回接種から3か月以上が経過)を満たす方であれば、…
はじめに:院内トリアージ実施料および二類感染症患者入院診療加算について 当院では、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、かぜ症状、新型コロナ感染疑い症状の方の院内トリアージを 実施しております。 院内トリアージとは、患…
検査を行った場合は、結果が分かり次第お伝えします。 当院では現在、抗原検査と PCR 検査の 2 種類のコロナ検査を実施しております。 【検査の説明】 (1) 抗原検査 ウイルスが持つ特有のタンパク質(抗原)を検出するも…
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
当院への受診・検査・入院のご依頼、ご相談等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
当院では、共に地域医療を支えて頂けるスタッフを募集しております。 ご興味のある方は、ぜひ採用ページをご覧ください。
内科、消化器内科、糖尿病内科、肝臓内科、循環器内科、リウマチ科、放射線科、皮膚科、泌尿器科
午前:9:00~12:00
午後:15:30~18:00
休診:土曜午後、日曜日・祝祭日
*夏期および年末年始
*詳細は患者さん向けお知らせをご確認ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
午前 9:00~12:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 休診 |
午後 15:30~18:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 休診 | 休診 |
※糖尿病内科の専門外来は火曜日のみです。
※リウマチ科の専門外来は金曜日の午後のみです。
※循環器内科の専門外来は水曜日のみです。
※泌尿器科の専門外来は月曜日、木曜日午前、金曜日のみです。
お気軽にお問い合わせください。
TEL:0564-22-3232 FAX:0564-23-5407
TEL:0564-73-0459 FAX:0564-23-5407
TEL:0564-22-3153 FAX:0564-20-7276
TEL:0564-22-3360 FAX:0564-22-3372
TEL:0564-81-0329 FAX:0564-20-7061
TEL:0564-22-3233 FAX:0564-22-3350
〒444-0072 岡崎市六供町3丁目8番地2
病院代表 TEL:0564-22-3232 FAX:0564-23-5407
業務負荷軽減のため、電話での新規セールスやご案内はご遠慮ください
事務局あてのご連絡は arigat@nifty.com にお送りください。後日返信させていただきます。